ya112の日記

とりあえず何でも書き出しています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

慣れ or/and 思考力

成果を出している人の種類は 仕事慣れをしているから、すごい人 思考力があるから、すごい人 のパターンに分類できそう。 前者は慣れることへの調整・効率化にたけているけど、本質的にはただ時短であって、たいして面白みがない。本質的には、人間がわざわ…

『破壊的新時代の独習力』今日時点での感想

今の自分に足りないのは、「基本を細かく正確に丁寧に押さえる」だ 独習には観察が重要。 観察から事実の再編集が必要となる。 観察のためには、先人たちが観察し整理してきた事実・歴史がベースになるだろう。 それらが、「基本」となって今につながってい…

「弱いAI」ってAIじゃないよね

「弱いAI」って、情報の一致率で情報検索しているだけで、知能があるわけでもないし、AIの要素はないと思っていたんだけど、いつの間にか、AIの仲間風になっていて、世間の流れがよくわからない。 それとも、本当に弱い知能があるんだろうか? ただの…

「読書をまとめる」ってなに?

「気になった言葉」を書き出して整理するのが「まとめる」? 言葉が「気になった言葉」になるのは、その前後の流れ・背景・文脈によるものであって、流れの中で出現した、自分に刺さる抽象化表現が「気になった言葉」になるわけじゃん? 部分だけ切り取って…

本質は何だ?

本質は何だ? 結局、知識は知識でしかない 使えるためのものではない 実際に必要なのは、行動するためのマニュアル。 自分の中で伸ばしていくことは、「評価の方法」「評価の質」 一般的診療なら、マニュアルでやれている、やっている 対応できないときに、…